近年、日本でも注目されている成分CBD(カンナビジオール)。CBDを取り入れるなら、まずは製品選びが重要です。この記事では、CBDの基本的な知識からおすすめのアイテム、そして摂取方法まで詳しく解説します。自分にぴったりのCBD製品を見つけて、生活に取り入れてみませんか。
CBDとは?基本的な知識
最近、ウェルネス成分や健康食品として注目を集めているCBD(カンナビジオール)は、ヘンプから抽出される成分です。ヘンプに含まれているカンナビノイドと呼ばれる成分の一つで、そのリラックス効果や健康メリットが高いことから広く利用されています。
ヘンプ由来の成分ということで、「服用するとハイになるのでは?」と不安を覚える人もいますが、CBDは精神作用のあるTHC(テトラヒドロカンナビノール)とは異なり、気分が高揚する危険はありません。このため安心して使うことができ、医療や美容の分野でも幅広く応用できる有効成分として注目されています。
CBDにはさまざまな健康効果が見つかっており、以下がその一部です。
ストレス軽減: CBDは不安や緊張状態感を和らげ、心身をリラックスさせる効果があるとされています。
安眠: CBDはリラックス効果により眠りに入りやすくなり、睡眠の質を改善するためにも使われています。
痛みの緩和: 炎症を抑える効果を持つCBDは、関節痛や怪我の痛みなど慢性的な痛みを緩和する作用もあります。
肌の健康: 抗炎症作用や抗酸化作用があるため、肌のトラブル改善効果も期待でき、コスメなどに配合されています。
吐き気を抑える: 抗がん剤治療による吐き気を和らげる効果も報告されています。
WHO(世界保健機関)もCBDの安全性・有用性を認めており、アメリカを中心に世界では健康食品や化粧品の原料として用いられ、メンタルヘルスやウェルネスに有用的な成分とされています。
自分にぴったりのCBD製品を見つけるには
CBD製品の人気の高まりとともに、市場には数多くの商品が溢れています。しかし、その多様さゆえに、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。ここでは、CBD製品を選ぶ際に知っておきたいポイントを詳しく解説します。
①CBD製品のジャンルを知ろう
CBD製品には、おもに以下の3つの種類があります。
- フルスペクトラムCBD: 主要成分になるCBDだけでなく、ヘンプに含まれるさまざまなテルペン類やCBD以外のカンナビノイドをまんべんなく含んでいます。これらの成分が相乗効果を発揮し、より自然な効果が期待できるとされますが、日本ではTHCへの規制があるため売買・使用ともに禁止されています。
- ブロードスペクトラムCBD: フルスペクトラムとほぼ成分は同じですが、精神作用のあるTHCが含まれていないタイプを指します。フルスペクトラムと同様の相乗効果が期待できつつ、THCを気にせず摂取したい方におすすめです。
- CBDアイソレート: 純粋なCBDのみを使った製品です。他の成分の影響を受けず、CBDオンリーを使いたい方におすすめです。
②使いたいタイプを選ぼう
CBD製品は、オイル、カプセル、クリームなど、様々な形で販売されています。以下ではそれぞれの製品の特徴や選び方を解説し、いろんなCBD製品タイプを紹介します。
- オイル: CBDオイルは最も一般的な摂取方法の一つです。滴下器を使って舌下に数滴垂らし、そのまま30秒から1分間待つことで、血管から直接吸収されます。この方法は吸収が早く、効果を実感しやすいのが特徴です。また味が苦手な人は料理やドリンクに混ぜることもできます。
- カプセル: CBDカプセルは、味や匂いが気になる方に適した摂取方法です。定められた量を簡単に摂取でき、持ち運びも便利です。カプセルは消化器官で吸収されるため、効果が出るまでに少し時間がかかりますが、持続的な効果が期待できます。
- グミやチョコレート: CBDを含む食品やお菓子(エディブル)は、楽しみながら摂取できる方法です。クッキーやグミなどの形で販売されており、手軽に取り入れられます。こちらも消化器官で吸収されるため、効果が出るまで時間がかかりますが、持続性があります。他の人がうっかり食べてしまわないよう、管理に注意しましょう。
- 電子タバコタイプ: 電子タバコやベイプペンを使うことで肺から吸収されるため効果が現れるのが早く、喫煙習慣のある方に好まれるタイプです。
- クリームタイプ:肌のトラブルや筋肉の痛みを和らげたいときは、CBDクリームやバームも効果的です。直接患部に塗ることで、局所的に効果を発揮します。関節や筋肉の炎症や痛みを和らげるほか、肌のトラブルにも効果があると言われています。
③きちんと安全確認
信頼できるメーカーは、製品の品質を保証するために、第三者機関による検査を行っています。購入の前にオンラインなどで検査証明書を確認することで、製品の安全性や成分含有量をしっかりと確認できます。第三者機関で検査を受けている製品は、成分が明確で信頼性が高いと言えますので、安心して利用できるでしょう。
CBDの力を引き出す効果的な摂取方法
CBDの摂取方法は、製品の種類によって異なります。例えば、オイルを舌の下に垂らしたり、カプセルを飲んだり、クリームを塗ったりすることができます。CBDの効果は人によって違うため、初めて使うときは少量から始めて、自分に合った量を見つけることが大切です。不安がある場合は、必ず医師や専門家に相談しましょう。体調や目的に合わせて摂取量を調整し、自分に合った方法を見つけていくことが大切です。
また料理にCBDを加える際は、成分が変化しないように高温で長時間調理するのは避け、仕上げに加えたり、ホットドリンクに混ぜたりするのが良いでしょう。CBDオイルは油分とよく馴染むので、カプチーノやアボカド入りのスムージーなど、少し油分が含まれたドリンクに加えるのもおすすめです。
まとめ
CBDの効果的な摂取方法はさまざまありますが、自分のライフスタイルや好みに合った方法を選ぶことで、続けやすくなります。質の良い製品を選んで、心と体の健康をサポートしましょう。